Hello Everyone!
The temperatures rising, it’s feeling hot and humid lately. Hope everyones drinking lots of water to keep cool and hydrated.It feels like summers almost here.
皆さん、こんにちは!
気温が上がり、蒸し暑く感じる今日この頃。皆さん、涼しく水分補給ができるよう、たくさん水を飲んでくださいね。
Monthly Theme – Farm and Zoo Animals
This week we started learning about the amazing Zoo animals. We learned the names of the animals and we copied the different ways the Zoo animals move. We stomp like the elephant, we slither like the snake, waddle like the penguin or swing like the monkeys. It’s so much fun to play and pretend like wild animals.
We also did farm animals craft. Kids had an amazing time learning the animals through arts.
今週、私たちは動物園の動物たちについて学び始めました。動物の名前を覚え、動物園の動物たちのさまざまな動き方を真似しました。ゾウのように足踏みしたり、ヘビのようにニョロニョロしたり、ペンギンのようによちよち歩いたり、サルのようにスイングしたり。野生動物のふりをして遊ぶのはとても楽しいものです。
また、農場の動物のクラフトもしました。子どもたちは、アートを通して動物を学ぶ素晴らしい時間を過ごしました。


Kindly check out the videos for this months animal theme. I will be sharing here the link of the videos.
Gym Lesson
We went barefoot during our gym lesson this week. Without shoes and socks we ran in the school ground freely. Being barefoot, kids were able to balance better when using the colorful stepping stones. We jumped, hopped and we felt some heat from the ground but we had loads of fun. Lastly, we did everyone’s favorite which is catch the tail game.
今週のジム・レッスンでは裸足になりました。靴も靴下も履かずに、グラウンドを自由に走りました。裸足になることで、子どもたちはカラフルな飛び石を使ってバランスを取ることができました。跳んだり跳ねたり、地面からの熱を感じたりもしましたが、とても楽しかったです。最後に、みんなが大好きなしっぽ取りゲームをしました。


Music Lesson
In music lesson kids pretended to drive a bus using the hoop. Kids drove their bus and followed the background music that was being played, after awhile our bus broke so we needed to fix it, so we stopped and repaired the bus by hitting the hoop while following a beat. It was great to learn music through role playing.
We also used some colorful see through fabric and imagined they were Koi fishes flying in the air, as we sang the “Koinobori” song.
ミュージックレッスンでは、子どもたちはフープを使ってバスを運転するふりをしました。しばらくするとバスが壊れてしまったので、修理しなければならなくなり、バスを止めてビートに合わせながらフープを叩いてバスを修理しました。遊びを通して音楽を学べたのはとても良かったです。
また、色とりどりの透ける布を使って、鯉が空を飛んでいるようなイメージで「こいのぼり」を歌いました。


Outside free play
We went to the nearby park and saw lots of bugs this week. Everyone was so curious about bugs. No matter how tiny this bugs are the kids had their full attention on them. We spent some time observing them and kids got a lot of interesting questions. They were so amazed and mesmerized with the tiny strong black ants, what were they up to? and where were they going?. We also saw some dead caterpillars, busy bees flying on white flowers which we avoided of course, kids love chasing the beautiful butterflies and we saw a shy roly poly who kept trying to escape us. Going outside and exploring the nature with the kids was such a delight. Being with the kids is looking at the world around you and seeing it with fresh eyes.
Sharing this inspiring insight… “I have no special talents. I am only passionately Curious”. – Albert Einstein
今週は近くの公園に行き、たくさんの虫を見た。みんな虫に興味津々。どんなに小さな虫でも、子供たちは全神経を集中させた。しばらく観察していると、子供たちから興味深い質問がたくさん出てきた。小さな力強い黒いアリは何をしようとしているのか、どこへ行こうとしているのか、子どもたちはとても不思議そうに、そして夢中になってみていました。また、死んだ毛虫や、白い花の上を忙しなく飛ぶミツバチも見ました。もちろん私たちはミツバチは避けました。子どもたちは美しい蝶を追いかけるのが大好きで、私たちから逃げようとするシャイなローリー・ポリーも見かけました。子どもたちと一緒に外に出て自然を探検するのは本当に楽しい。子どもたちと一緒にいると、周りの世界を新鮮な目で見ることができます。
「私には特別な才能はない。私はただ情熱的に好奇心が強いだけだ」。- アルバート・アインシュタイン




Thank you for your time. Have a great weekend.