Latest

Minami Matsumoto Preschool

Minami Matsumoto Preschool

Milky way: Can we really save the planet by using a little less? (April 14-18)

The highlight of this week was the Birthday Party held on Monday morning. The whole school gathered there to celebrate with those born in April. Milky way students are taking their role of being ‘big sisters and big brothers’ very seriously . To show that thay are indeed the oldest class in the school, they will be escorting nursery students to the music room every month for the birthday parties.Rainbow’s Ms.Marlyn dressed up as Elsa from the movie Frozen ,and sang a song for everyone. The whole school enjoyed this.Happy birthday to M,K and R. We pray this year will be a great one for you all!

今週のハイライトは、月曜日の朝に行われた誕生日パーティーでした。全園児が集まり、4月生まれの子どもたちとお祝いしました。ミルキーウェイのみんなは、「お姉さん、お兄さん」としての役割をとても真剣に考えています。園で最年長であることを示すため、毎月、誕生日パーティーにはレインボークラスの子どもたちを音楽室にエスコートします。レインボーの先生は映画『アナと雪の女王』のエルサに扮し、みんなのために素敵な歌を歌ってくれました。みんな大喜びでした。4月生まれのお友達、お誕生日おめでとう。この一年がみんなにとって素晴らしい一年になりますように!

Our main focus for this month’s phonics lessons is the “Bossy R” and for this week’s phonics lesson, the students were introduced to the “er” sound. After that they played the “london bridge” game where they sang the song while crossing the bridge made by their peers. Through this fun activiy, they remembered all the words that were introduced during the lesson. These were FERN,GERMS,HERD,HERBS and DEER. Great work Milky Way!

今月のフォニックスレッスンのフォーカスは「Bossy R」です。今週は、「er」の音を学びました。その後、「london bridge」ゲームをしました。このゲームは、クラスメート二人が作った「橋」を潜りながら歌を歌うゲームです。歌の最後に「マイフェアレディー」と言った時に橋を落として一人を挟み、その子が先生の持っているERのつく単語を読むと言うゲームで、この楽しいアクティビティを通して、生徒たちはレッスンで紹介されたすべてのERがつく単語「FERN、GERMS、HERD、HERBS、DEER」を覚えました。ミルキーウェイのみんな、よくできました!

They enjoyed this week’s Japanese lesson and for their reading lesson, they read “we go.”

今週もみんな張り切って日本語レッスンを楽しみ、リーディングレッスンでは「we go」を読みました。

To reinforce what they learned about recycling last week, the students did a dice craft using milk cartons. They talked about how they dispose of them at home and where they take them after cleaning and cutting them up(recycling stations at supermarkets etc). They then played a game using one of the dice.

先週学んだリサイクルの知識を深めるため、子どもたちは牛乳パックを使いサイコロ工作をしました。家庭ではどのように牛乳パックを処分するのか、また、洗浄した後はどこに持っていくのか(スーパーマーケットのリサイクルステーションなど)について話し合いました。その後、みんなで作ったサイコロを使ったゲームをしました。

“What does the word ‘reduce’ mean? What are some of the ways we can use a little less? How so?” These are some the main questions that were the pivot of Monday’s UOI lesson.

「『リデュース(削減)』という言葉はどういう意味かな? 少しでも資源の使用量を減らすにはどんな方法があるかな?」 これらは月曜日のUOIレッスンの中心となった主な質問の一部になります。お家でも質問を投げかけてみてください!

The students now know what the 3Rs are and have an idea of what each word means.Next week we plan on focusing on “reusing” .If you have the time and opportunity please talk to your kids about some of the things that you reuse at home as a family.

みんなは3Rとは何かを少しずつ理解してきています。来週は「再利用」にフォーカスする予定です。時間と機会があれば、是非ご家庭で再利用しているものについてお子様と話し合ってみてください。火曜日以降に自分の家で再利用しているものについてプレゼンテーションをします。ご協力お願いします!

The show and tell sessions are going very well and the students are slowly but surely gaining confidence to speak in front of their peers and teachers.

ショー・アンド・テルは順調に進んでおり、MWのみんなはゆっくりですが確実に、仲間や先生の前で話すコミュニケーションスキルを磨き、自信をつけています👏

Since last week Friday, the students reviewed 2 Learner Profile Attributes a day and they picked one they chose to focus on during the day. They then reflected about whether they behaved in a way that aligns with that particular LPA at the end of the day . We finished reviewing all of them on Thursday, so going forward we will be placing particular emphasis on understanding the first unit’s main LPAs- Knowledgeable, Inquirer and Principled.

先週の金曜日から、MWのみんなは毎日2つのIBの学習者像(Learner ProfileーLP)を復習し、そのうち1つを選び、自分のその日の目標とし、1日過ごすことを始めました。そして、その日の終わりに、その学習者像に沿った行動をとれたかどうかを振り返ります。木曜日には全ての学習者像の復習が終わったので、今後はユニットでフォーカスする学習者像である「知識がある人」、「探究する人」、「信念を持つ人」の理解に重点を置きます。

Our second swimming lesson is on Monday the 21st !

Enjoy your weekend!

2回目の水泳レッスンが21日(月)にあります!

それでは楽しい週末をお過ごしください!

Below are the links to the song(s) we sang and danced to this week.

TOP / Minami Matsumoto Preschool / Milky Way / Milky way: Can we really save the planet by using a little less? (April 14-18)