We have finally welcomed our last guest speakers for the unit this week, We just couldn’t finish our inquiry without having them as our resource persons.
今週、最後のゲストスピーカーを迎えました。サバンナクラスの保護者の数名の方にゲストスピーカーにクラスに来ていただき、実際に話を聞いたり働く様子を見せてもらうことで、より深く、楽しく、探究を進めることができました。子どもたちの学びを支援していただき、深く感謝申し上げます。
The talk started with the question: Who am I? Our inquirers answered right away: You are a doctor! We were filled with information about what doctors do, where they work, and more. Aside from enjoying the experience of being able to hear the heartbeat of our friends using a stethoscope, what really left us in awe was knowing the size of a baby inside mommy’s tummy, how heavy they get, and how they look, how cute and special!
私は誰でしょう?というゲストスピーカーの質問からこの日の探究が始まりました。コスチュームを見て、すぐにお医者さん!と答えることが出来ました。お医者さんはどんな仕事をしているのか、どこで働いているのかなどをスライドで紹介してもらい、本物の聴診器を使って友達の心音を聞いたり、子ども用のコスチュームを着るという貴重な体験もさせてもらいました。また、この方は産婦人科の先生ということで、ママのお腹の中にいる赤ちゃんの大きさ、重さ、見た目を月齢ごとに表した人形をみせてもらえることに。手のひらに余るほどの小ささだった赤ちゃんが、だんだんと大きくなる様子を手に取り感じることができ、そのかわいらしさや特別さを学ぶ機会にもなりました。また最後には、手洗いやうがいで自分の身を守り、好き嫌いなく食べることは健康な体作りに大切だということを教えていただきました。今月の食育目標である、「3色の食品群を知り、バランスのよい食事をとる」ことにもつながる、とても良い機会をいただきました。
It has been a routine for the class, to copy or experience what community helpers do. During our inquiry about Firefighters, the rescue team of the community, our learners thought hard about how would they experience extending help to the people who are in need like those firefighters. In one of the videos, we used for the research, we saw firefighters helping the Ishikawa earthquake victims. There, they thought they could do the same thing, but various questions and ideas were raised: How are we gonna do that? Can we knock door to door and ask: anybody there? but that is scary! Waves of laughter filled the room as curiosity lingered in their mind until one said: We can send something to them! A perfect idea that is doable and suitable for our young learners! Right there and then, the Ishikawa Donation Project has been made! We can’t wait to share the project with everybody and have everyone close to our hearts be involved and be part of the project and be one of the helping hands!
サバンナクラスでは、コミュニティヘルパーの活動を真似したり、体験したりすることが日課となっています。その中の1つであるレスキュー隊について探究する中で、サバンナさん達は手スキュー隊のように困っている人たちを助けるにはどうしたらよいか、考える機会がありました。クラスで観たビデオの中に、能登半島地震の被災者を助けるレスキュー隊の姿があったからです。自分たちにも何かできるの事はないかな?どうしたらいいのかな?と様々な疑問やアイデアが浮かびます。 何かを送るのはどう?それならできるかも!みんなの意見と先生からのヒントを受け、その場で、石川県への寄付プロジェクトが立ち上がりました!このプロジェクトを共有し、身近な人々にもプロジェクトに参加してもらうことで、自分たちもコミュニティヘルパーの一員となりたい!というみんなの温かい気持ちがこもっています。
The Doll’s Festival is coming soon. Everyone made Hina dolls. We cut coffee filters into two pieces and dripped paint through a straw, enjoying the way the colors spread. Savanna students drew the faces of the hina dolls by themselves, and made kimonos with the colored filters to complete the Hina doll plates. We felt that the children grew very much as they were able to proceed with most of the processes by themselves.
もうすぐひな祭り。みんなで雛人形を作りました。コーヒーフィルターを2枚に切り、絵の具をストローで垂らして、色が広がっていく様子を楽しみました。自分たちでお雛様、お内裏様の顔を描き、色付けしたフィルターで着物を作り、雛人形プレートを仕上げました。ほとんどの工程を自分たちで進めることが出来るようになり、とても成長を感じました。
We are all excited to see you, parents, in our open-school day! We can’t wait to flaunt our newly learned skills and show you how much we have grown up!
For now, have a lovely long-weekend, and see you in the next blog!
来週のスクールオープンデー、保護者の皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!今回のユニットで新しく学んだ知識やスキル、また1つ大きく成長した子ども達の姿を、見ていただけたらと思います!
ご家族皆さんで、素敵な三連休をお過ごしください。それでは、また次のブログでお会いしましょう!