Hello everyone! We hope you all had a wonderful time at our Sports Festival, themed “International Festivals.” It was a busy yet exciting week for our students as they prepared for this special event.
Our Shooting Star students took part in designing their own costumes for the paraballoon performance. As mentioned previously, we asked each student which community helper they aspire to be when they grow up. Based on their choices, we created custom vest costumes representing their selected roles. During LOI1: Community Helpers and Their Jobs, we explored the tools these professionals use, and now the students helped glue these tool cutouts onto their costumes. They looked fantastic wearing them at the event!
On Friday, our long-awaited Sports Festival took place. The Shooting Star students proudly dressed as their future community helper selves—complete with shiny fireworks wristbands! They danced in a dazzling paraballoon performance to express a heartfelt “thank you” to everyone, especially their ever-supportive parents. Their performance was a huge success!
みなさん、こんにちは!「インターナショナル・フェスティバル」をテーマにしたスポーツフェスティバルはいかがでしたか?準備で忙しくもあり、ワクワクする一週間となりました。
シューティングスタークラスの子どもたちは、パラバルーンのパフォーマンスに向けて、自分たちの衣装をデザインしました。以前もお伝えした通り、「大きくなったらなりたいコミュニティヘルパー(地域の仕事)」を一人ひとりに聞き、それに基づいたベストの衣装を用意しました。UOI1(探究の時間)の「コミュニティヘルパーとその仕事」の学びでは、実際にその職業で使う道具について学び、今回は子どもたちがその道具のイラストを自分の衣装に貼りつけました。イベント当日には、自分で作った衣装を着て、とても素敵な姿を見せてくれました!
そして金曜日、待ちに待ったスポーツフェスティバルが開催されました。子どもたちは、将来の夢であるコミュニティヘルパーの姿に変身し、キラキラの花火のリストバンドをつけて登場しました!感謝の気持ちを込めて、元気いっぱいのパラバルーンダンスを披露し、特にいつも応援してくださる保護者の皆さまに感謝の気持ちを伝えました。パフォーマンスは大成功でした!






In addition to their show, our students participated enthusiastically in all the festival activities, including the running race, bean bag toss, and singing and dancing during the opening ceremony. Each child gave their best effort to make their parents proud—and they truly did!
パフォーマンスのほかにも、かけっこ、玉入れ、オープニングセレモニーでの歌とダンスなど、すべてのアクティビティに元気いっぱい参加しました。どの子も一生懸命頑張り、お父さんお母さんに誇らしい姿を見せてくれました!



Despite the busy week, we continued our UOI lessons. We completed two meaningful activities: the Classroom Job Chart and the Kindness Jar. The students discussed and decided on three important class roles: library helpers, lunch helpers, and snack helpers. Each group worked together to understand their responsibilities and shared their plans with the class. They then put their ideas into action—and so far, they’ve done a great job!
忙しい週ではありましたが、UOIの学習も続けました。今週は「クラスのお仕事チャート」と「親切のジャー(Kindness Jar)」という2つの活動に取り組みました。まず、図書係・ランチ係・スナック係という3つの重要なクラスの仕事について話し合い、グループごとにその役割を理解し、クラス全体に発表しました。発表後は、実際に役割を担って活動を始めましたが、どのグループもとてもよく頑張っています!






During our afternoon circle, we reflected on the good deeds we did to support our school community. For every kind act, each student added a pompom to our Kindness Jar—a lovely reminder of how even small actions can make a big difference.
That’s all for this week! Thank you for reading, and have a wonderful weekend!
午後のサークルタイムでは、スクール内のコミュニティを助けるために行った「親切な行い」について振り返りました。良いことをしたら、ひとつポンポンを「Kindness Jar」に入れます。これは、「小さな親切でも大きな変化を生む」という素敵な気づきにつながっています。
今週は以上です!最後までお読みいただき、ありがとうございました。どうぞ素敵な週末をお過ごしください!