最新情報

Shimauchi Preschool

Shimauchi Preschool

CANYON: Unit 2 Animals… it’s a Wrap! September 29 to October 3

Foremost, our warmest ISN welcome to our new Canyon student and his family! We hope that you will make many new friends, and have lots of fun playing and learning!

何よりもまず、キャニオンクラスに入った新しいお友だちとご家族に、ISNより歓迎の気持ちを申し上げます!たくさんの新しい友達を作り、遊びと学びを存分に楽しんでいただければ幸いです!

UOI REVIEW

For the unit review, we assessed each student’s learning in different ways – through artwork, picture matching game, worksheet activity and finally an interview one to one with each student. This makes for a more holistic, inclusive and diverse approach in assessment.

今週は、Unit2の最終週となりました。子ども達がどのくらいこのUnitを理解し、何を得たのか、子ども達の作品や、絵合わせゲーム、ワークシート活動、などを見ながら、そして最後には子ども達一人ひとりとインタビューして確認しました。これにより、より包括的で多様性に配慮した評価アプローチを実現しています!

ANIMAL COLLAGE

We picked some leaves and twigs when we went for a walk. This is Canyon’s first attempt at a collage craft. Using our imagination and referring to pictures, Canyon made interesting animals out of nature. Yellow chicks, green chicks, brown owls, an elephant, and more! We talked about the animal’s head, body, wings, tails. We used words like ‘leaves, twigs, sticks’. We used ‘glue’ to ‘stick the leaves on the paper’. Artwork is a rich vehicle for language use and inquiry. We think about what kinds of leaves for which part of the body. We problem solve – This won’t stick. Do I need more glue for this part? Canyon was so focussed in their work. Well-done!

お散歩に出かけたときに集めた落ち葉や枝を使ってCraftをしました。キャニオンさん達にとって、初めてのコラージュクラフトです。動物の写真を見ながら子ども達の想像力を引き出し、自然のアイテムを使って動物を製作しました。黄色いひよこ、青いひよこ、ブラウンのフクロウ、ゾウ、などなどです!動物のお顔は?体は?羽は?しっぽは?などお話しながら楽しく制作しました。工作中は’leaves, twigs, sticks’という単語をたくさん口にしました。それに、’glue’ や ‘stick the leaves on the paper’という言葉も何度も言いながら制作活動を行いました。アートワークは、ボキャブラリーを増やしたり、子どもの好奇心を掻き立てるとても素敵なものです。どんな形の、(または色の)葉っぱが体にいいのかな?と考えたりしながら組み立てました。あら、これはくっつかない、もっとのりを使おう!こんなふうに一つずつ問題を解決しながら作業を進めていきました。Well-done!

We counted the number of animal photo cards we have – 47 different animals in their different habitats. We played a matching game. We made origami dogs and cats. We reviewed shapes like squares and triangles at the same time too!

クラスに展示している動物の写真を数えました。なんと、47匹の動物がいました!それぞれの生息領域も様々です!動物とその動物がすんでいる地域をマッチさせるゲームをして楽しみました!また、折り紙を使って、犬や猫も制作しました。折り紙を折るときには、三角や四角がたくさんでてきましたよ!

SWEET POTATOES- DIG, DIG, DIG!

We ended the unit on a SWEET note… we went to one of Canyon student’s family farm – sweet potato farm! There were no animals but there were lots of SWEET POTATOES – gigantic, humongous, enormous ones! It was hard work, but Canyon did not give up! Our reward was the delicious bento lunch prepared by our dear Mummies and Daddies. Thank you! Gochiso-sama-deshita! Till next week, have a lovely weekend.

このUnit2は甘い思い出で締めくくりました…キャニオンのご家族のサツマイモ畑へ行き、芋掘り体験をしました!動物はいませんでしたが、サツマイモがたくさん!!——とっても大きなサツマイモばかり!大変な作業でしたが、キャニオンさん達は諦めずに、お芋が土から顔を出すまで一生懸命ほりました!そのあとのお弁当はまるでご褒美のよう!ママ/パパが作ってくれた美味しいお弁当をいただきました。ご準備などありがとうございました!ごちそうさまでした!それでは、素敵な週末をお過ごしください。来週またお会いしましょう。

TOP / Shimauchi Preschool / Canyon / CANYON: Unit 2 Animals… it’s a Wrap! September 29 to October 3