What an exciting and spooky day it was at our Grand Halloween Party! The children came dressed in all sorts of creative costumes—witches, superheroes, princesses, pumpkins, and more! The celebration kicked off with an energetic Ghostbusters dance, where the kids confidently led everyone around the campus with their amazing moves.
After the dance, the fun continued at the six game booths: Pumpkin Sweep, Make a Face, Beanbag Toss, Ring Toss, Matching Game, and the always-popular Tattoo Booth! Most of the children couldn’t resist getting their favorite designs at the tattoo booth—it was definitely the highlight of the day!
We were so happy to see many parents joining in the fun, dressed in festive costumes and cheering for the kids. The party ended with a bang—literally—when everyone gathered to smash open the giant eyeball piñata!
Thank you to all the families for your wonderful support and for making this day truly special.
We can’t wait to celebrate again next year!
📸 More Photos will be shared soon—stay tuned!
グランドハロウィンパーティーは、ワクワクとゾクゾクする一日でした!子どもたちは魔女、スーパーヒーロー、プリンセス、カボチャなど、様々なコスチュームで登場しました!パーティーはエネルギッシュなゴーストバスターズダンスで幕を開け、子どもたちは自信に満ちた華麗な動きで皆をリードしました。
ダンスの後は、6つのゲームブースで楽しい時間が続きました。パンプキンスイープ、メイク・ア・フェイス、ビーンバッグトス、輪投げ、マッチングゲーム、そしていつも大人気のタトゥーブース!ほとんどの子どもたちは、タトゥーブースでお気に入りのデザインをゲットするのを我慢できず、まさに今日のハイライトでした!
たくさんの親子が、お祭りの仮装をして子どもたちを応援し、一緒に楽しんでくれているのを見て、とても嬉しく思いました。パーティーは、みんなが集まって巨大な目玉のピニャータを叩き割った瞬間、文字通り大盛り上がりで幕を閉じました!
素晴らしいサポートと、この日を本当に特別なものにしてくださったご家族の皆様、ありがとうございました。
来年もまたお祝いできるのが待ちきれません!
📸 近日中にもっと写真を公開しますので、お楽しみに!


🧭 Exploring Signs and Symbols! 🚸
To begin our Line of Inquiry 2 for Unit 3, the children took part in a fun provocation activity all about signs and symbols. We started by walking around the school building, observing the different signs we could find. At first, many of the students were curious and asked, “What are signs and symbols?”
As they explored, they began to make discoveries on their own! They noticed the emergency exit signs, emergency route map, and other familiar symbols around the school. Little by little, they realized that signs and symbols are all around us—and that they help us understand important information every day.
It was wonderful to see their curiosity grow as they made connections and shared their ideas with one another.
Next week, we’ll continue our exploration by talking more about how signs and symbols help us in our daily lives. We can’t wait to see what they discover next!
ユニット3の探究活動2の始まりとして、子どもたちはサインとシンボルに関する楽しい刺激的なアクティビティに参加しました。まずは校舎内を歩き回り、見つけた様々なサインを観察することから始めました。最初は多くの生徒が興味津々で、「サインとシンボルって何?」と質問していました。
探検するうちに、子どもたちは自ら発見を始めました!非常口の標識や緊急時のルートマップなど、学校中によくあるシンボルに気づきました。少しずつ、子どもたちはサインとシンボルが私たちの身の回りに溢れていること、そしてそれらが日々の重要な情報を理解するのに役立っていることに気づいていきました。
子どもたちが互いにつながり、アイデアを共有し合う中で、好奇心が育っていく様子を見るのは素晴らしいことでした。
来週は、サインやシンボルが私たちの日常生活でどのように役立っているかについて、さらに詳しくお話ししながら、探求を続けていきます。子どもたちが次に何を発見するのか、とても楽しみです!














