最新情報

Gojo Campus

No Images

Green!

Kermit the Frog once said, “It’s not easy being green.”

Now that we’re in the second half of our Summer School program, I am not sure I agree.

This is my first time helping out with ISN’s Summer program, and two things have stood out for me. One, I talked about earlier when I mentioned how much fun we have with water. The second thing is just how beautiful this region of Japan is.

Gojo campus itself is the perfect place for some outdoor fun, between water fights in the yard to turning a somen slide into a waterslide. Nature walks around the campus also help us realize just how much beauty surrounds us here.

And then there are the parks. Huge areas filled with trees, bugs both beautiful and scary, and of course water!

And not only did the kids have a chance to cool off and splash around, but there were some fun hands-on activities as well. Our younger kids made cake…sort of. Wood cake topped with pine cones, twigs, and acorns, but they still looked delicious enough!

Our older kids (and teachers!) got to make gohei mochi. That ended up being as delicious as the park was beautiful.

There was so much park, and so little time in the day. I hope these excursions have sparked an interest in our students to explore more into what these gorgeous places have to offer. Personally speaking, I certainly want to come back and see more, especially after finding my Nirvana!

Personally speaking, it was my first Summer Program, and I am already looking forward to next year’s. I hope all our students and guests feel the same.

Have a great summer everybody,
–Josh

カーミットくん(カエルのキャラクター)がこんなことを言っていました。
「緑でいるのは簡単じゃないんだよ。」

でも、ISNのサマースクールも後半に入った今、私はちょっと違うと思っています。

今回、私は初めてISNのサマープログラムに参加させてもらいましたが、特に印象に残ったことが2つあります。
1つは、前回もお話しした「水遊びの楽しさ」。
そしてもう1つは、この地域の自然の美しさです。

五常キャンパスは、まさに外遊びにぴったりの場所です。校庭での水かけ合戦や、流しそうめんをウォータースライダーに変身させてしまう遊びなど、ワクワクすることがいっぱい! キャンパス周辺でのネイチャーウォークも、この地域の自然の豊かさを改めて感じさせてくれます。

そして、公園。
広々とした敷地にたくさんの木々、美しい虫やちょっとドキッとする虫、そしてもちろん水遊び!

子どもたちは水で涼みながら遊ぶだけでなく、体験型の活動にも挑戦しました。小さい子たちは「ケーキ作り」。…と言っても、松ぼっくりや小枝、どんぐりをトッピングした木のケーキ。でも見た目はとてもおいしそう!

大きい子たち(そして先生たち!)は五平餅作りに挑戦。焼き立ての五平餅は、公園の美しさに負けないくらいおいしかったです。

あまりにも広くて素敵な公園なのに、1日では遊び尽くせませんでした。今回の遠足が、子どもたちの「もっと探検してみたい!」という気持ちにつながったら嬉しいです。私自身も、「次はあそこまで行ってみたい!」と思うほど、心惹かれました。

私にとって初めてのサマープログラムでしたが、もう来年が楽しみです。
参加してくれた生徒のみなさん、ゲストのみなさんも同じ気持ちでいてくれたら嬉しいです。

それでは、みなさん、すてきな夏をお過ごしください!

TOP / Green!