I have a confession to make: I do not like summer. At all.
Don’t get me wrong. There are things I like about this time of year — summer vacation, summer trips — and especially here in Japan, the summer festivals and fireworks.
But the weather? No thank you. Pass. It’s too hot, and every year it gets just a little bit hotter.
Here at ISN, we’re very aware with how hot things get this time of year. And while we want our students to learn more about nature and enjoy themselves outside, we also want to ensure everyone can have fun safely.
Of course, step one is precautions. Teachers and staff constantly keep an eye on the students to make sure everyone is feeling alright. Regular water breaks are taken, and each student is given a salt candy tablet to keep those electrolytes up.
But that’s not the fun stuff. No no, the best way to beat the summer heat is playing in the water! And here at summer school, we’re making sure there are plenty of opportunities for that.
Our students have ransacked our arsenal of water guns to wreak havoc on each other and the teachers.

We also have a wading pool set up for easy refills and keeping those feet chilled.

We’ve also visited some nearby parks to sample their streams and ponds. Ice-cold perfection!







We even used water to launch our homemade rockets!




But if you ask me, the best day of the summer school week is Pool Day. For the little ones or those who aren’t so comfortable with the pool, we had floating and toy-diving in the kiddie pool. For those with a bit more experience, we swam laps and played games in the big pool.
Quite simply, nothing beats playing in the water on a hot summer day. And judging from our kids’ faces, they seem to agree!
–Josh

実は…ちょっとした告白があります。
私、夏が苦手なんです。全然ダメなんです。
もちろん、夏のいいところもありますよ!
夏休みや旅行、そして日本ならではの夏祭りや花火大会なんて、もう最高ですよね。
でも…天気だけは、どうしても好きになれません。
暑すぎます。しかも毎年、少しずつ暑さが増しているような気がします。
ここISNでも、毎年この季節の暑さにはしっかり注意しています。
子どもたちには自然の中での学びや、外遊びを思いきり楽しんでほしい。でも同時に、安全に楽しく過ごせるよう工夫も大切です。
まずは基本の対策から。
先生たちは常に子どもたちの様子を見守り、体調に変化がないか確認しています。
水分補給の時間も定期的に取り、塩分補給用のタブレットキャンディも配っています。
でも、暑さ対策といえばやっぱりこれに限ります!
そう、水遊びです!
ISNのサマースクールでは、思いっきり水と遊べる時間をたくさん用意しています。
子どもたちは水鉄砲を片手に、先生たちを巻き込んで大はしゃぎ!
足元をひんやり冷やすビニールプールも設置して、気軽に水遊びができる環境を整えています。
近くの公園にも出かけて、川や池で冷たい水に触れてきました。
あの冷たさ、最高でした!
自分たちで作った手作りロケットを、水の力で打ち上げたこともありましたよ!
でも、私が一番好きなのはやっぱり「プールデー」です。
小さなお子さんや、水にまだ慣れていない子たちは、幼児用プールで浮かんだり、おもちゃを探したりして楽しみました。
少し慣れている子たちは、大きなプールで泳いだり、いろんなゲームに挑戦したりしていました。
暑い夏の日、水と遊ぶ楽しさに勝るものはありません!
子どもたちの笑顔を見れば、それはもう一目瞭然です!