学習ロードマップ

入園入学から高校までの学びのサポート

[パンフレットダウンロード]
プレスクール
IB / PYP
遊びを通して、 小学部への準備!
フォニックス/サイトワード/Show & Tell/ライティング/リーディング/プレゼンテーション/小1国語: ひらがな、カタカナ/小1までの算数
入園
2歳
年少
年中
- 小学部交流会、説明会
年長
- 4月〜11月 小学部入学申込
卒業
小学部
IB PYP & National Curriculum
公園や工場見学、ピクニックなどがあります。自然や鳥の観察で、最近は枝や石を拾って、教室でエコハウスのジオラマと、グループで、”自然に優しい街”をつくりました。今好きなのは、みんなで本を読んで、オリジナルの演劇を作るのと、ダンスの発表の練習です。
入学
G1
G2
G3
G4
- 中学部説明会
G5
- 中学部説明会
- 県外エクスカージョン
G6
- 県外エクスカージョン
- 中学部混合カリキュラム
- 4月〜9月 中学部入学 申込
- 海外留学(オプション)
- 高校進路カウンセリング
日本私立中学 (例)
- 8月〜10月 日本私立中学 申込
- 10月〜11月 入試
卒業
中学部
LOWER SECONDARY / IGCSE
高校選びも手厚くサポート!
1人1人の希望に応じ申請に必要な準備をします。
入学
G7
G8
G9
海外高校 (例)
- 6月〜11月 海外高校 申込・入学手続
中学2年間の成績表を提出します。 - 11月〜1月 結果 (内定)
日本私立高校(例)
- 8月〜10月 日本私立中学 申込
- 10月〜11月 日本私立中学 入試
日本公立高校 (例)
- 2月 日本公立高校 申込
- 3月 日本公立高校 入試
卒業
高校・大学の進路
卒業後
- 4月 日本公私立高校 入学
- 5月〜6月 ビザ申請
- 8月末 渡航
- 9月 海外公私立高校 入学
海外
- 公立高校
- 私立高校
- インターナショナルスクール
日本
- インターナショナルスクール
- 公立高校
- 私立高校
高校から海外の大学進学について
Sydney Study Tour Day 2! 2025.05.16
Sydney Study Tour Day1 2025.05.14
【ISN Sydney Study Tour 2025 開催!】 2025.05.14
“なりたい自分になる”
“自ら創り出す”
ISNの学びが目指す、毎日夢を叶える為の「評価」のシステム。
5つのステップを踏みながら、 生徒自身の学びの質を深めていきます。
『浅い学び』
思い出す、 リスト化する
与えられた情報をおうむ返しで言う、宿題 (ドリル)、基礎学力、期末テスト、定期テスト、受験対策

STEP1
助けが必要

STEP2
1つのアイデアをだす

STEP3
いくつかのアイデアをだす
『深い学び』
新分野ジャーナル、 ミュージカル、インタビュー、 発表会、展覧会
実験、問答式、探究と実行、ディスカッション、プレゼンテーション

STEP1
事象を関連づける

STEP2
変化を創り出す