施設長あいさつ

Kenneth Nicolaysen

中野キャンパスプレスクール | 施設長

Hello there!

Thank you for taking the time to visit our school and learn more about what we offer. My name is Kenneth Nicolaysen, and I am thrilled to be the head of Nakano campus at the International School of Nagano.

Initially, I started as a teacher for our Nursery class, but as of the start of our 2023 school year, I took on the role of head of the Nagano campus. It’s been quite a journey seeing how we’ve grown over the years, starting with just a few students and now having a bustling community of learners. It’s been an exciting time to be a part of this school, and I’m honored to have witnessed its evolution firsthand.

READ MORE

Incorporating fun activities and games into the learning process can enhance engagement and retention of information. Having fun while learning also promotes creativity and innovation, allowing individuals to explore and develop their unique interests and talents.

Our teachers prioritize creating a fun and joyful learning environment for all their students. When learning English feels like work, students quickly lose interest. We aim to make speaking English at school a natural part of communication with teachers and friends rather than something they must actively consider. This approach helps students stay engaged and motivated to learn, leading to a stress-free and enjoyable time at school.

Learning English can be a blast, especially for our young learners who get to sing and dance their way to fluency! We ensure all lessons and activities are conducted in English to give students and teachers ample opportunities to practice the phrases and vocabulary they’re working on.

Our school is dedicated to providing a fun and nurturing environment for our students, and we would be honored to have you join our community. Please don’t hesitate to reach out if you have any questions or want to schedule a tour. We look forward to hearing from you soon!

タイムテーブル

エクストラカリキュラム

4

  • 入学式
  • 始業式
  • 交通安全教室
  • 全国学力テスト
  • 参観日・スプリングフェスティバル

5

  • オープンキャンパス
  • 手洗い講習会
  • プレ・五常交流会
  • クラス写真撮影
  • 田植え

6

  • 参観懇談会
  • 農園見学
  • 科学館見学
  • 動物園見学

7

  • デイキャンプ
  • サマースクール
  • 市役所見学
  • 流しそうめん
  • 給食センター見学
  • 川遊び

8

  • 子どものための音楽会
  • サイエンスフェア

9

  • 入学願書受付(~10月)
  • 防災訓練
  • 保護者作業
  • 稲刈り

10

  • 運動会
  • 防犯訓練
  • 味噌工場見学
  • 宿泊学習(5年)
  • 修学旅行(6年)

11

  • 博物館見学
  • 参観懇談会
  • 親子給食

12

  • パフォーマンスデー

1

  • 大掃除
  • 餅つき
  • 歴史館見学
  • 牧場見学

2

  • 自動車工場見学
  • 奈良井宿見学
  • エプソンミュージアム見学
  • 来入児説明会・体験入学
  • 三者面談

3

  • 音楽会
  • 卒業式

所属スタッフ

アドミッション

学費

●小学部 2025-2026
項目費用納入時期備考
入園申込金30,000円入園手続き時納入後、入学取消への返金は致しかねますので予めご了承ください。





学費
月払い
98,000円/月


前月の月末

2歳の誕生日翌日から入園が可能です。幼稚園就園奨励費補助金対象、3歳児から5歳児クラスまでの子どもは、月額37,000円が無償化の上限額です。
年払い
1,176,000円/年
前年度3月末
設備維持費、
システム管理費
125,000円/年
前年度3月末
送迎バス料金10,000円/月前月の月末
給食費10,200円/月前月の月末アレルギー等事情で昼食を持参する場合給食管理費4,000円をいただきます。
ポロシャツ4,000円
トレーナー4,500円
帽子3,000円
リコーダーお問い合わせくださいお家にあれば購入する必要はありません。
Chrome bookお問い合わせくださいお家にあれば購入する必要はありません。
  • 上記費用は予告なく変更されることがあります。イベント参加費用は年間のイベントの時期に別途徴収されます。ISNでは保護者の皆様へ作業、持ち寄り品のご協力をお願いしております。予めご了承下さい。
  • 上記費用は予告なく変更されることがあります。予めご了承下さい。

入学手順

1. Enrollment policy 入園入学について

ISN プレスクール/小学部は、性別、人種、信仰、出身の国による差別なく、2 歳から12 歳までのお子様の入園/入学を認めています。特別な対応の必要なお子様は、他のお子様たちに問題なく生活を送ることが出来るとスクールが判断した場合、入園/入学を認められます。

2. 入園説明

入園に関しては、個別に対応いたします。キャンパスへお問合せください。
時間:平日9:30〜又は3:15pm〜(要予約)
会場:中野キャンパス見学30 分、説明・質問応答30 分程度。
TEL:0269-38-1229

兄弟姉妹割引

ISNに兄弟姉妹で通われる場合は、第2子以降の学費に対して以下の割引が適用されます。
※キャンペーン特別価格ご利用者は、兄弟姉妹割引の対象外になります。
※学費・設備/システム管理費以外の費用(送迎バス料金や延長保育代等)には適用されません。
予めご了承下さい。

ISNプレスクール、ISN小学部

第2子第3子以降
ISNプレスクールに
同時に兄弟姉妹が在籍する場合
学費 30%割引学費 40%割引
ISN小学部と、ISNプレスクールに
兄弟姉妹が在籍する場合
学費 15%割引学費 20%割引
ISN小学部に2人以上在籍する場合学費 10%割引学費 15%割引
設備費(プレスクール)、
設備維持/システム管理費(小学部)
割引あり割引あり

奨学生制度

2025年度-2026年度 ISN奨学生制度について

以下の条件を満たす生徒は、小中学部在学期間中学費が一部免除される奨学生制度申込みが可能です。
※入学登録料、施設維持費、メンテナンス、夕方学童プログラム中のスナック代、各イベント料金、シャトルバスご利用料金、ISN Tシャツ代等の徴収は奨学金制度に該当しません。


募集要項

応募条件両親の一人以上が英語が母国語の国出身*であり、家庭で英語が主な言語として使用されていること
募集人数各クラス2名程
該当学年
年少から中学3年生までの生徒
募集期間入園申し込み書受付と共に募集開始、定員になり次第終了

*以下の国々をISN奨学生制度の応募条件の対象国と致します。
アンティグア・バーブーダ、オーストラリア、バハマ、バルバドス、ベリーズ、カナダ、ドミニカ共和国、グレナダ、ガイアナ、アイルランド、ジャマイカ、ニュージーランド、セントクリストファー・ネイビス、セントルシア、セントビンセンス・グレナディーン、ドリニダード・トバコ、グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国(英国)、アメリカ合衆国、フィリピン、シンガポール

ISN奨学生制度適用の最終的な判断は、面接により決定されます。
応募をご希望の方はこちらの問い合わせフォームもしくは、nakano@isnedu.orgより「2024年度-2025年度ISN奨学生制度への応募」 と記載の上ご連絡下さい。
なお、兄弟姉妹での応募の場合は、兄弟姉妹割引は適用されません。

上記に記載されている以外の国も申請の対象となる場合があります。スタッフにご相談ください。

Instagram

TOP / 中野小学部