Azumino Alps Park & Cow Milking
As the proverb goes… “it takes a village to raise a child”. Indeed, Canyon was very fortunate that the community warmly welcomed our curious little minds and our inquiries. We went to Azumino Alps Park and a dairy farm brought a ‘milking cow’ to ISN.
「子どもを育てるには村が必要だ」ということわざのように、好奇心旺盛な子ども達を地域社会の皆さまに温かく迎えて頂けたように感じます。今週は安曇野アルプス公園に行ったり、酪農家の方がISNに「搾乳用の牛」を連れてきてくれたりしました。
In the park and nature study room, we saw live salmon fish, beetles, frogs and more! There were specimens of butterflies, molted skin of snakes and owl feathers. We took a stroll through the forest. The cicadas were so loud! We spotted spiders and ants. We even picked pine cones!
公園では、自然学習教室があり、生きた信州サーモンが泳いでいる姿を見たり、カブトムシやクワガタ、カエルなどたくさんの生き物にふれることができました。蝶の標本、ヘビの脱皮した皮、フクロウの羽などの展示物もあり、一つひとつ回ってみました。森林をお散歩し、セミの大きな声を聴いたり、クモやアリをみつけたり、松ぼっくり拾いも楽しみました。













Before cow milking, we wondered…Does milk come out of the cow’s mouth? Tummy? Belly button? Their UDDERS! We were shown the different kinds of food that cows eat – hay and sugar beet pellets. We tried shaking the milk bottle really hard to make butter! We had fruitful learning journeys! Thank you, Matsumoto! We created a little cow farm in class too!
牛の搾乳体験の前には、事前に聞いてみたいことを話し合いました。牛乳はどこから出るの?牛のお口から?おなかから?おへそから?いえいえ、UDDERSからだよ!牛の食べ物を見せてもらいました。藁だったり、牧草だったり、お砂糖が入った家畜用の餌だったり、数種類を食べることを学びました。そして、ペットボトルに入った搾りたての牛乳をシェイクしてなんとバター作りも体験しました。とても有意義な時間を過ごしました。JA松本ハイランド酪農部の皆さま、ありがとうございました。クラス内にも小さな牧場を置きました。










Show and Tell
We have been building our vocabulary and even counting through the Show and Tell artefacts brought to the classroom. Thank you for bringing them to school. ‘Short tail’ someone said when a toy dachshund dog was presented. We counted seashells too and wondered if there were any hermit crabs in them, just like in the book “A House for Hermit Crab”.
Show and Tellの時間を通して、数を数えたり、英単語を増やしたりしています。クラスにアイテムをご持参いただき、ありがとうございます。”Short tail”と犬のぬいぐるみを見たときにきに言ったり、貝殻を持ってきて来てくれた時には、貝の数を数え、書籍「ヤドカリのための家」のように、その中にヤドカリがいるかどうか疑問に思ったり、それを確認したりしました。



Sports Festivial Practice – Animals Galore
Canyon has been practising their race and Bunny Hop performance for Sports Festival. We have a theme song too, with a cat, a pig and a penguin! We have been ‘Walking in the Jungle” in class and trying not to be eaten by the tiger. Run! Till next week, have a fabulous weekend.
運動会の練習も本格的に始まりました。Bunny Hopという曲に合わせてダンスを披露致します!ねこ、ブタ、ペンギンが出てくるお歌の練習もしています。クラス内では’Walking in the Jungle”にあわせて踊り歌いながらAnimalを楽しんでいます!それではまた来週!よい週末をお過ごしください!


