最新情報

Shimauchi Preschool

Shimauchi Preschool

CANYON’S COLLABORATION WITH THE RAINFOREST CLASS- Jan. 27th-31st

Collaboration with other classes allows the students to work together in an activity, sharing knowledge, perspectives, and skills across different subject areas. This kind of activity fosters a more holistic understanding and develops collaborative skills.

This week, we had a chance to visit the Rainforest class and participate in some workstation activities. Our youngsters had a lot of fun listening to different stories, making paper airplanes, writing letters and numbers, playing with blocks, making crafts, and drawing. Thank you for your time, Rainforest!

今週、Canyonさん達は、Raiforestクラスを訪問し ワークステーション活動に参加させてもらいました。Reinforestさんに英語の本を読んでもらったり、紙飛行機を一緒に作ったり、文字や数字を書いたり、ブロックで遊んだり、工作をしたり、お絵描きをしたりと、子どもたちはとっても楽しんでいました。Rainforestのお兄さん、お姉さん、楽しい時間をありがとう!

SETSUBUN FESTIVAL

Setsubun is typically celebrated by families who gather together to throw roasted soybeans out their front door to drive away evil spirits and welcome good fortune.

Our little ones made an oni monster mask for this event. Here’s a glimpse of how they made it.

節分

節分の豆まきに備えて、鬼のお面を作成しました。角に模様を描いたり、眉毛や、お花紙を付けて髪の毛を作ったりして、鬼のお面が出来上がりました!みんなこのお面が気に入って、自由遊び中も付けてお友達や先生をおどかして遊んでいました。

We also practiced throwing beans made of newspaper and saying, “Oni wa soto! Fuku wa uchi! Demons out, good luck in!”

豆まきの練習もしましたよ!「鬼は外、福は内!」そして、英語でも「Demons out, good luck in!」と言って、怖い鬼を退治する練習をしました。鬼さんはいつISNに来るでしょうか?

It was a very cold and windy morning, but we enjoyed walking to the shrine. It’s good to see how our young ones have improved in walking outside the campus throughout this school year. Well done, Canyon!

とても寒く、風の強い朝でしたが、Canyonさん達は、久しぶりに神社までのウォーキングを楽しみました。今年度を通して、列になって歩くことがとても上手になりました。前を向いて歩く、走らない、友達と手をつないで歩くなど、みんなしっかりとルールを覚えています。

In our UOI lesson this week, they had a presentation about their own vehicles. They shared what type of vehicles they have, how many there are, how many wheels their vehicles have, and who uses them. Thank you for sharing!  

(This activity is divided into two groups due to the large number of students. The second batch of the presentation will continue next week.)

今週のUOIレッスンでは、自分たち家にある乗り物について、ご家庭のアンケートをもとに一人ずつプレゼンテーションをしてもらいました。家にどんな車があるのか、何台あるのか、その乗り物にタイヤは何個あるのか、誰が使っているのかなどを発表しました。先生の質問に答える形式で、みんな上手に発表することができました。保護者の皆様、アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。

(人数が多いため、2グループに分けて行っています。第2回目の発表は来週のブログでお知らせします。)

MUSIC CLASS

ミュージックレッスンでは、もちつきの歌、節分の歌を元気に歌っています。節分の歌のおかげで、「鬼は外、福は内」の台詞も覚えられ、みんなよく口ずさんでいます。ミュージックコンサートで発表する曲も、鈴、カスタネットのパートに分かれ練習しています。少し難しい曲ですが、先生の見本を見ながら一生懸命練習しています。

Have an awesome weekend, everyone!

TOP / Shimauchi Preschool / Canyon / CANYON’S COLLABORATION WITH THE RAINFOREST CLASS- Jan. 27th-31st