最新情報

Shimauchi Preschool

Shimauchi Preschool

HOW TO SOLVE A CONFLICT? Rainforest Aug. 25th-29th

Teaching the children how to solve a conflict helps them learn to identify and analyze what the conflict is all about, calm their emotions, share their perspectives, and learn how to discuss solutions. To conclude our line of inquiry 2, our young ones participated in a role-playing activity where they picked one scenario and acted out how they would solve the conflict. It was great to see them working together on the activity, and it was amazing how they came up with ideas on how to resolve their conflict. We also discussed our “problem-solving wheel,” which they can use as a guide whenever they have a hard time figuring out how to solve their own conflicts, aside from asking for their teachers’ help. Job well done, Rainforest!

子どもたちが「けんかやトラブルの解決方法」を学ぶことは、ただ仲直りするだけでなく、何が問題なのかを見極め、気持ちを落ち着かせ、自分の考えを相手に伝え、解決方法について話し合う力を育てることにつながります。

今回のユニット探究の流れ2、「良いチームは対立を解決する」のまとめとして、子どもたちはロールプレイ(寸劇)を考える活動をしました。実際にクラスでよく起こるシチュエーションからひとつを選び、グループでその場面を演じながら「どう解決できるか」を考えてみました。みんなで協力して取り組む姿や、自分たちなりのアイディアをグループ内で出していく姿がとても頼もしかったです。また、困ったときに先生に頼る以外の方法として、「問題解決ホイール」についても話し合いました。問題解決の方法として、「友達と話し合う」、「やめてと相手に伝える」、「その場を立ち去る」、「ごめんねと謝る」などの方法があります。このホイールをヒントにすれば、自分たちで解決の道を探ることができます。すでにホイールを活用する様子も見られます。よくがんばったね、Rainforestクラスのみんな!👏

As part of our unit of inquiry, we invited the Yamaga soccer team to be our guest speakers and share how they work as a team. The coaches said that teamwork is all about working together with teammates because you cannot play soccer alone. Even if your teammate fails, you can ask, “Are you okay?” and help that person by asking, “Do you know what to do?” They said the Yamaga Soccer Team lives by the motto “One Soul,” with the goal of coming together as one and striving toward a single shared goal.

今回の探究学習の一環として、「山雅サッカーチーム」のコーチの方々をゲストにお招きし、チームワークについてお話を伺いました。コーチのお話では、サッカーは一人ではできないスポーツであり、「仲間と力を合わせること」がとても大切だと教えてくださいました。たとえ仲間が失敗しても、「大丈夫?」と声をかけたり、「こうしたらいいんじゃない?」と助け合うことがチームワークにつながるのだそうです。さらに、山雅サッカーチームには「One Soul(ひとつの心)」というモットーがあり、心をひとつにして共通の目標に向かって進むことを大切にしているとのことでした。子どもたちも、「チームワークって助け合うことだよね」、「コミュニケーターになることだよ」、「机を一緒に運ぶことだよ」など、自分たちが学んだことを一生懸命シェアしていました。コーチのお話を聞いて、仲間と協力することの大切さを改めて感じたようです。

その後のサッカー教室では、ドリブルやシュートの仕方を教えてもらったり、レモンチームとメロンチームに分かれゲームもしました。ゲーム戦をする時は、作戦タイムを設け話し合いをすることが最近のルーティンになってきました。よく作戦を立て、お互い声を掛け合ってゲームをする姿が見られました。

We had our very first Sports Festival rehearsal, and everyone is really working hard for our upcoming event. We are doing our very best at every practice to showcase quality and the best performances to our beloved parents. Keep it up, everyone!

今週、初めてのスポーツフェスティバルのリハーサルを行いました。子どもたちは本番に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。毎回の練習で「最高の演技を大好きなお父さん、お母さんに見てもらいたい!」という気持ちを込めてがんばっています。みんな、その調子でがんばろうね!✨

Two of our youngsters turned 6 this month! They shared with everybody what presents they received and what cake they ate. They also had fun playing with the balloons and popped them to help the kids with what they needed for their party. Then, they received a present from their teachers. Have a blast!

今月は、2人のお友だちが6歳のお誕生日を迎えました!🎉みんなの前で「どんなプレゼントをもらったのか」や「どんなケーキを食べたのか」を嬉しそうにお話してくれました。風船をみんなで落とさないようにするゲームも楽しみました。最後は風船をポンと割り、中から出てきた絵を貼ってお誕生日会の絵を完成させました!お誕生日おめでとう!これからの1年も楽しいことでいっぱいになりますように✨

Have an awesome weekend, everyone!

TOP / Shimauchi Preschool / Rainforest / HOW TO SOLVE A CONFLICT? Rainforest Aug. 25th-29th