最新情報

Shimauchi Preschool

Shimauchi Preschool

SETTING OUR GOALS- Rainforest Sept. 1st-5th

Setting goals builds children’s confidence, motivation, and sense of purpose by providing clear targets and a roadmap for success. Goal setting also teaches them valuable life skills like perseverance, responsibility, and problem-solving, encouraging a growth mindset that helps them navigate challenges and achieve personal and academic success throughout their lives.

We welcomed the month of September with a new line of inquiry. In this last LOI for this unit, we are learning about the several ways to achieve our goals. To begin with, we defined what a goal is. Some said it’s something that they do; it’s like playing basketball and soccer, where you have to kick the ball to the goal, and like in a running race, where you have to cross the finish line. Some also shared their goals for the day, such as listening to their teachers, being a good example to their younger friends, working as a team in class, speaking clearly, being good communicators and thinkers, finishing their work for the day, speaking English all the time, and doing their best in our Sports Festival rehearsal. It’s good to know that at a very young age, our little ones know how to set their goals and do something to achieve them. Keep it up, Rainforest!

目標を持つことは、子どもたちに自信ややる気、そして目的意識を与えてくれます。目標を立てることで、粘り強さや責任感、問題解決力といった大切な力も育まれます。また、困難に立ち向かい、自分らしく成長していくための「前向きな考え方」を学ぶきっかけにもなります。

9月に入り、クラスでは新しい探究の流れ「目標を達成するためのいろいろな方法」について探究を始めました。まず「目標とは何か?」をみんなで考えました。子どもたちからは、「バスケットボールやサッカーでゴールを決めること」「かけっこでゴールラインを越えること」などの答えが出ました。

また、「先生のお話をしっかり聞くこと」「小さいお友だちの良いお手本になること」「クラスで協力して取り組むこと」「はっきり話すこと」「コミュニケーションが出来る人、考える人になること」「その日の課題をやり遂げること」「いつも英語で話すこと」「スポーツフェスティバルの練習を一生懸命がんばること」など、自分なりの“今日の目標”を発表してくれた子もいました。Rainforestさん達が、自分の目標を考え、それを達成しようとする姿が見られて、とても頼もしく感じます。これからもがんばろうね!

In addition to the lesson, we are now setting our everyday goals in class before we start our day and checking them before the end of the day to see if we have achieved those goals. You can watch this video too for further information about setting goals and how to achieve them.

レッスンに加えて、クラスでは毎朝「今日の目標」を立て、1日の終わりにその目標が達成できたかをみんなで振り返る活動もしています。子どもたちは少しずつ、自分で考えたことを行動に移し、達成感を味わう経験を重ねています。毎日行っているスポーツフェスティバルの練習で、自分のベストを尽くすことも目標のひとつになっています。

目標の立て方や達成の方法について、クラスではこちらの動画を見ました。

スポーツフェスティバルまであと一週間!子ども達は自分たちの頑張りを、家族の皆さんに見せる機会が楽しみで仕方がない様子です。クラフトの準備、司会の練習、リレーやパフォーマンスの練習など、その日の目標を決めながら今週も頑張りました。チームの中で声を掛け合い、助かる様子が見られます。当日お楽しみに!

Congratulations on our little thinkers for demonstrating how to solve problems and learn from their mistakes. Keep up the good work!

小さな考え手さんたち、よくできました!✨
自分で問題を解決したり、間違いから学んだりする姿がとても素敵でした。これからもその調子でがんばろうね!

Have a wonderful weekend, everyone!

TOP / Shimauchi Preschool / Rainforest / SETTING OUR GOALS- Rainforest Sept. 1st-5th